【入荷案内】蔵人窯の麦模様のうつわ | うつわめぐり * 小石原焼・高取焼 のお店 *

BLOG

2025/09/07 09:08



創業当時から作られている、蔵人窯さんの麦模様の器。


昔から麦の模様には、豊かさや実りへの願いが込められてきました。

蔵人窯さんの器に描かれた麦の穂も、どこか力強く、そしてやさしく心に響きます。


日々の食卓で使うたびに、

小さな幸せや実りを思い出させてくれるような一客です😊


麦模様を描かれるのはご主人。

その後、ブラシでクズを取り除き、釉薬でやさしく色付けされるのはおかみさんの担当だそうです。

お二人の手が重なって完成する器には、温かなぬくもりが宿り、

食卓に豊かさを添えてくれるように感じます🌾✨


こちらも、次回のショップ再オープンにてご紹介予定です。

9月15日(祝・月)20時よりオープンいたしますので、ぜひ楽しみにしていただけたら嬉しいです🌿

ショート動画:うつわめぐり

https://youtube.com/shorts/nHnQmclx5qM?si=Wx4Nmk6T8dtM1tKC



お茶碗より少し大きめの汁碗(小丼サイズ)もあります♪

同じ釉薬が使われているので、ドットのうつわとも相性ぴったりで可愛いです♪

MAIL MAGAZINE

お得なクーポン、入荷案内、イベントのお知らせなどを、いち早くお知らせいたします