泉種吉窯 | うつわめぐり * 小石原焼・高取焼 のお店 *

BLOG

2022/07/11 13:30

泉種吉窯




小石原の土の色にこだわり、軽くて持ちやすい器で人気の窯元です。


独特のグレーがかった土色の器。

持ってみると、その軽さにまず驚かされます。


そして、この器に料理を盛ってみて写真を撮った時に気づきました。 

とても写真映えする器なのです。  




器自体は目立つようなデザインではなく、

料理を引き立ててくれるような器。

気づくとよく手にとっている。

そんな、普段使いにぴったりの器が揃っています。 



<窯元写真>


泉種吉窯は、道の駅から徒歩5分くらいの場所にあります。

三角屋根のログハウスが目印です。



私が最初にお店に行った時は民陶祭で、 

店内はお客様でいっぱいでした。 


そんな中、 

窯元さんが気さくに話しかけて来てくださり、 


「ここに車とめてていいから、他のお店もずーっといろいろ見ておいで。いつでもここ、広いからとめていいから」 

と言ってくれたのです。


なんともアットホームな雰囲気に、

すっかりファンになり、

それからお店に通うようになりました(*^^*)



<軽~い!と感じる器たち>


とても軽くて薄い作りには、

窯元さんの、使う方のことを思ったこだわりが詰まっています


何度も何度も土を伸ばす工程を重ねて、薄くしていくそうです。


「軽いと使い勝手がいいでしょ? 作るのは大変なんだけどね」 



その言葉通り、手間をかける分、

量産はできず、

年に2回の窯出ししかありません。




うつわめぐりでは、窯出し後のたくさんの器の中から少しづつ、

似た雰囲気のペアだったり、

ショップでよく「いいね」ボタンをいただいく器を中心に選ばせていただいています😊



<人気の器のご紹介>


カップ&ソーサー とても軽く、カップとソーサー(5寸皿)を分けて使うのもお勧めです。




ラーメン鉢 チャンポンなどの具がたっぷり入るものでもお任せ!の大サイズです。夏は冷やし中華にも、まぜ麺にも♪(とっても混ぜやすいです)



スープカップ (小) 

350mlも入る大容量のカップです。 たっぷりとコーヒーを入れたい時も、スープやシリアルで朝食用に使うのも♪お客様の中には、

この器で簡単にカレーを食べたいと言う方もいらっしゃいました♪ 




おでん鉢 

持った瞬間、フワッと感じるくらい、軽さが魅力の浅鉢です。

万能サイズと言ってもいいくらい、いろいろなお料理に合う器です



他にも、おすすめの器をたくさんご用意しております。

ぜひ、のぞいて見てください♪



次の窯元へ行く(翁明窯元)

MAIL MAGAZINE

お得なクーポン、入荷案内、イベントのお知らせなどを、いち早くお知らせいたします