BLOG
2022/06/17 14:09

こんにちは、うつわめぐりです😊
ショップのメンテナンス作業もだいぶ進み、
膨大な量になっていた器の写真等の整理も、
3万枚から、
残り3000枚になりました✨
来週には0にして、
新しい器の撮影を始める予定です✨✨
当初の予定では、2週間ほどで全部できると思っていたのですが、
今後の作業を効率よく行えるよう、
少し細かくファイリングをすることにしました。
時間を使うことも、
画像を手元のスマホに持ち歩かなくなることも、
不安になる日々でしたが、
昨日、ビアカップについてお問合せをいただいた時に、
使用例から商品写真まで、
今までよりも、
あっというまにパパっとご紹介することができたので、
とても嬉しかったです✨🥹✨
外出先からはご紹介はできなくなりましたが、
これでよかったとすごく感じています✨
ショップを初めて2年半、
まだまだ手探りの状態ですが、
この機会にいろいろな勉強もして、
よりよく、楽しく、皆様に見ていただけるようなショップになれたらいいなと思っています✨
ショップ再開まで、もう少しお時間をいただきますが、
どうぞよろしくお願いします✨


蔵人窯の一本とびかんなのビアカップです✨
シンプルなデザインがとてもおしゃれで人気です✨
少しアイボリーのような優しさを感じる乳白色なのも素敵ですね!



我が家も愛用しているマルワ窯のビアカップ✨
華やかな色は、特別な時、お祝いしたい時などによく選んでいます。
見た目とは違い、とても軽く、使い勝手は抜群です👍✨
そして、
こちらは、
容量もたっぷりあり、
スープやサラダカップ、茶碗蒸しなど、
焼酎やビールの晩酌用にと選ばれる方も多い、翁明窯元のそばちょこです✨


ツートンカラーは、
男性の方にもよく選んでいただいてます✨
また、ショップ再開の予定が決まりましたら、お知らせいたします🌼
いつも見ていただきありがとうございます✨
MAIL MAGAZINE
お得なクーポン、入荷案内、イベントのお知らせなどを、いち早くお知らせいたします