BLOG
2022/12/02 12:43
11月25日~30日まで開催していました、
3周年感謝イベント
終了いたしました。
たくさんのご縁や、
あたたかい応援をいただいたこと、
とても感謝しております。
ありがとうございました!
今回のイベントではたくさんのご注文をいただきまして、
ただいま、順番にお届けしております。
大変お待たせしておりますが、
ひとつひとつ大事に包んでいきますので、
到着までぜひ楽しみにお待ちください😊
写真は、今回初めてうつわめぐりでご紹介させていただいた、
高取焼宗家、七絵さんの中鉢です。
実は3年前、ショップを始める時に、
パンフレットになっているこの形の器、
いつか七絵さんのこんな素敵な器もご紹介できるようになりたいと憧れていました。
(ショップカードを作ってくれた、イラストレーターののはらあこさんにも、この形の器を入れてもらってました💕)
今回のイベント前に訪れた窯元でこの器に出会うことができ、
ご紹介することができてとても嬉しかったのですが、
このたびご購入いただきましたお客様より、とても素敵なレビューをいただきました✨
当店から高取焼のことを知ってくださり、
だんだんとファンになっていってくださった方からのメッセージでした。
実は私は、器のご紹介文にははっきりと書いてなかったんですが
この器の内側の釉薬の模様は(富士山に見える)と思っていたのですが、
お客様は(鳥が羽ばたいているように見える)と感じてくださっていたそうで!
自分だけに見える特別な模様を感じてお迎えくださったことも
とても感動しました。
高取焼に現れる釉薬の模様は、
その時の自分に何かメッセージをくれるような、そんな不思議な魅力をとても感じていましたが、
お客様にとっても、白い鳥は見かけるとラッキーと思う、密かなラッキーアイテムだったそうで、
今回、そんなご縁を感じる器を窯元で選べてこれたことがとても嬉しかったです。
(皆さんにはどんな絵に見えますか?)
この3年間、
皆様のおかげで東峰村に通うことができ、
窯元さんに会いにいくことができ、
たくさんの素敵な器に出会うことができました。
レビューやコメントをくださる方、リクエストをくださったり、
いいねやタグづけをしてくださる皆様にも感謝の気持ちでいっぱいです。
応援していただき励みになっています。
たくさんの気づきもいただいています。
本当にありがとうございます。
まだまだ小さなお店ですが、
これからも、
遠くの小石原焼、高取焼ファンの方の元へ
「日々の暮らしがより豊かに楽しくなる」
器をお届けできたら嬉しいです
4年目のうつわめぐりも、
ぜひ、お付き合いいただけたら幸せです。
どうぞよろしくお願いいたします✨
うつわめぐり
MAIL MAGAZINE
お得なクーポン、入荷案内、イベントのお知らせなどを、いち早くお知らせいたします